川越地区(川越市と川島町)には23の私立幼稚園と9園の認定こども園があります。(川島町の私立幼稚園は1園のみ)文部科学省が示す『幼稚園教育要領』、内閣府が示す「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」を基に、それぞれの教育観と建学の精神により、それぞれの特色を持って運営されております。
川越地区の幼児教育の歴史は古く、私立学校令が公布された2年後の明治34年には、県内初、全国にも先駆けて川越市内に私立幼稚園が設立されました。
川越地区私立幼稚園協会は、川越市と川島町のすべての私立幼稚園・認定こども園が加盟し、互いに競い合いながら協力し合い、地域の応じ教育の振興と発展を目指しています。さらに全埼玉私立幼稚園連合会、全日本私立幼稚園連合会という上部組織と連携し活動しております。